2012年04月16日
今日の夫弁と私と娘のランチ♪
こんばんは☆
すっかり春めいて、今日も暖かい一日でしたね♪
土曜日参観日だったので娘は今日振り替え休日。
一緒にワンコのお散歩に行き一緒に走ったりしましたが
汗いっぱいかいちゃいました(´□`;)
それでは・・・
今日の夫のお弁当から♪

野菜いろいろ豚肉の中華炒め
小松菜と油揚げのナムル
きんぴらごぼう
ねぎ入りだし巻卵
にんじんのグラッセ
梅干しご飯
きんぴらごぼう、小松菜、油揚げは冷凍保存しておいたもの。
小松菜は茹でて1回分ずつラップしてから冷凍。
油揚げは油抜きして、使いやすい大きさにカットしジッパー付袋で冷凍。
<簡単小松菜と油揚げのナムルの作り方>
1、小松菜と油揚げは麺つゆを少々かけレンジで1分ほど加熱
2、1にごま油を加え、塩・こしょうで味を整える
そして、今日の私と娘のランチは・・・

マックです♪♪
チーズてりたま食べました(*^-^)
久しぶりに食べたマックおいしかった~
もちろん娘も同じセットをペロリです!

にほんブログ村

足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
すっかり春めいて、今日も暖かい一日でしたね♪
土曜日参観日だったので娘は今日振り替え休日。
一緒にワンコのお散歩に行き一緒に走ったりしましたが
汗いっぱいかいちゃいました(´□`;)
それでは・・・
今日の夫のお弁当から♪
野菜いろいろ豚肉の中華炒め
小松菜と油揚げのナムル
きんぴらごぼう
ねぎ入りだし巻卵
にんじんのグラッセ
梅干しご飯
きんぴらごぼう、小松菜、油揚げは冷凍保存しておいたもの。
小松菜は茹でて1回分ずつラップしてから冷凍。
油揚げは油抜きして、使いやすい大きさにカットしジッパー付袋で冷凍。
<簡単小松菜と油揚げのナムルの作り方>
1、小松菜と油揚げは麺つゆを少々かけレンジで1分ほど加熱
2、1にごま油を加え、塩・こしょうで味を整える
そして、今日の私と娘のランチは・・・
マックです♪♪
チーズてりたま食べました(*^-^)
久しぶりに食べたマックおいしかった~
もちろん娘も同じセットをペロリです!

にほんブログ村

足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!