2012年09月30日
かっぱ ♪
パパが飲み会の日
娘とふたりでかっぱ寿司に行ってきました♪

それぞれこれだけ食べました~。
どっちが私でどっちが娘でしょうか。。
正解は手前の6皿が私(多い?)
奥にあるのは娘(小5)・・・なんと9皿も食べました!
ほんとうはもう1皿行こうと思ったけど、お腹が苦しく
なりそうだからやめといただって・・・ひえぇ~
いつの間にか娘のほうが食べるようになってしまいましたよ^^;

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
娘とふたりでかっぱ寿司に行ってきました♪

それぞれこれだけ食べました~。
どっちが私でどっちが娘でしょうか。。
正解は手前の6皿が私(多い?)
奥にあるのは娘(小5)・・・なんと9皿も食べました!
ほんとうはもう1皿行こうと思ったけど、お腹が苦しく
なりそうだからやめといただって・・・ひえぇ~
いつの間にか娘のほうが食べるようになってしまいましたよ^^;

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
タグ :回転寿司
2012年09月29日
冷凍ぶどう ♪
こんにちは。
台風が近づいていますが、今日はまずまずのお天気ですね。
今日のお昼は夫と一緒にイタリアンを作りました♪
それはまた次回載せたいと思いますが・・・だったら言うな~^^;
今日はひんやりヘルシーでおいしいおやつのご紹介です。

「冷凍ぶどう」
ぶどうを冷凍し、食べる分だけ水洗いして食べます。
皮も綺麗に剥けるのでこんなふうにかわい~く食べることもできますよ♪
半解凍で中シャリシャリシャーベット!
ぶどうはそのまま食べるのが一番だと思ってましたが
冷凍ぶどうのおいしさにビックリしましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
たくさんぶどうもらって困っちゃう~って方
まだまだひんやりおやつが食べたい方はぜひやってみて!
作り方はこちら⇒http://cookpad.com/recipe/905587

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
台風が近づいていますが、今日はまずまずのお天気ですね。
今日のお昼は夫と一緒にイタリアンを作りました♪
それはまた次回載せたいと思いますが・・・だったら言うな~^^;
今日はひんやりヘルシーでおいしいおやつのご紹介です。
「冷凍ぶどう」
ぶどうを冷凍し、食べる分だけ水洗いして食べます。
皮も綺麗に剥けるのでこんなふうにかわい~く食べることもできますよ♪
半解凍で中シャリシャリシャーベット!
ぶどうはそのまま食べるのが一番だと思ってましたが
冷凍ぶどうのおいしさにビックリしましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
たくさんぶどうもらって困っちゃう~って方
まだまだひんやりおやつが食べたい方はぜひやってみて!
作り方はこちら⇒http://cookpad.com/recipe/905587

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月28日
今日のお弁当 ♪
おはようございます。
今日もとってもいいお天気。
すか~っとした空が気持ちいいですね。
今日は気温も上がってちょっと暑くなりそう!
(天気がいいと気分もいいです♪)
それでは今日の夫弁です★

なすのグラタン
卵焼き
小松菜と油揚げの煮浸し
冷凍食品2種
ごま塩ご飯、梅干し

今日は赤色がなくて苦し紛れの
卵焼きにケチャップテンテン・・・(笑)
何もしない方がよかったかな(^^;)
今週のお弁当は今日までです。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
今日もとってもいいお天気。
すか~っとした空が気持ちいいですね。
今日は気温も上がってちょっと暑くなりそう!
(天気がいいと気分もいいです♪)
それでは今日の夫弁です★
なすのグラタン
卵焼き
小松菜と油揚げの煮浸し
冷凍食品2種
ごま塩ご飯、梅干し
今日は赤色がなくて苦し紛れの
卵焼きにケチャップテンテン・・・(笑)
何もしない方がよかったかな(^^;)
今週のお弁当は今日までです。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月27日
私の焼きそば弁当 ♪
こんばんは。
今日の秋晴れのいいお天気になりましたね。
朝晩は寒いけれど、昼間の日差しと秋の風は気持ちがいいです。
それでは今日のお弁当。。
夫のお弁当がいらなくなったので私の分だけ。
自分の分だけでよくなってしまったらすっごい手抜きです(笑)

焼きそばに二つ折りにした目玉焼き
ミニトマト3つ!
でもおいしかった・・・(*′艸`)
今週&今月の私のお仕事はおしまい。
また来月も頑張ろう~っと。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
今日の秋晴れのいいお天気になりましたね。
朝晩は寒いけれど、昼間の日差しと秋の風は気持ちがいいです。
それでは今日のお弁当。。
夫のお弁当がいらなくなったので私の分だけ。
自分の分だけでよくなってしまったらすっごい手抜きです(笑)
焼きそばに二つ折りにした目玉焼き
ミニトマト3つ!
でもおいしかった・・・(*′艸`)
今週&今月の私のお仕事はおしまい。
また来月も頑張ろう~っと。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月26日
今日は夫婦弁当 ♪
こんにちは。
今日はお仕事dayでした。
まだ夕ご飯準備にはちょっと早いので
お茶を飲みながらPCタイムです。
それでは今日のお弁当
今日は夫婦弁です★

里芋のバター醤油焼きおかかまぶし
焼き塩鮭
リボンパスタの卵サラダ
ピーマンとパプリカのソテー
ミニトマト(私だけ)
冷凍食品2種類(夫だけ)
ごま塩ご飯、梅干し

昨日に引き続き、お義母さんにもらった
里芋を使ったおかずを入れました。
* 里芋のバター醤油焼きおかかまぶし *
これすっごいおいしくてびっくり!
作り方もとっても簡単です。
~作り方~
1、里芋(5個ぐらい)は皮をむき、竹串が通るぐらいまでレンジでチン
食べやすい大きさに切る。
2、フライパンにバターを熱し、1をこんがり焦げ目がつくまで焼く
3、2のフライパンに麺つゆ(3倍濃縮)大さじ2を加え里芋にからめる。
4、こしょう、おかかをまぶして出来上がり(我が家はブラックペッパーを使いました)
冷めてもおいしいけれど、出来立てを味見したときのおいしさはたまりません♪♪

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
今日はお仕事dayでした。
まだ夕ご飯準備にはちょっと早いので
お茶を飲みながらPCタイムです。
それでは今日のお弁当
今日は夫婦弁です★
里芋のバター醤油焼きおかかまぶし
焼き塩鮭
リボンパスタの卵サラダ
ピーマンとパプリカのソテー
ミニトマト(私だけ)
冷凍食品2種類(夫だけ)
ごま塩ご飯、梅干し
昨日に引き続き、お義母さんにもらった
里芋を使ったおかずを入れました。
* 里芋のバター醤油焼きおかかまぶし *
これすっごいおいしくてびっくり!
作り方もとっても簡単です。
~作り方~
1、里芋(5個ぐらい)は皮をむき、竹串が通るぐらいまでレンジでチン
食べやすい大きさに切る。
2、フライパンにバターを熱し、1をこんがり焦げ目がつくまで焼く
3、2のフライパンに麺つゆ(3倍濃縮)大さじ2を加え里芋にからめる。
4、こしょう、おかかをまぶして出来上がり(我が家はブラックペッパーを使いました)
冷めてもおいしいけれど、出来立てを味見したときのおいしさはたまりません♪♪

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月25日
今日のお弁当 ♪
おはようございます。
ここ数日、いつも以上に朝起きずらい~と思ったら
たぶん寒くなったからなんですね。
お天気も曇りがちでなんだか一日中眠いような・・・
明日、明後日は仕事なのでしっかりしなくちゃ(><)
それでは今日のお弁当です。

お義母さんから里芋をたくさんいただいたので
里芋を使って肉じゃがならぬ肉さと??にしました。
でもちょっと粘っちゃった~
ゆで卵は夫の希望で丸ごとドン!
塩はアルミのおかずカップで包んで隙間に。
小松菜と油揚げの煮浸し(作り置きしていたもの)
パプリカとピーマンの黒こしょう炒め
白飯に鮭わかめのふりかけと梅干し
明日から夫婦弁当になりま~す。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
ここ数日、いつも以上に朝起きずらい~と思ったら
たぶん寒くなったからなんですね。
お天気も曇りがちでなんだか一日中眠いような・・・
明日、明後日は仕事なのでしっかりしなくちゃ(><)
それでは今日のお弁当です。
お義母さんから里芋をたくさんいただいたので
里芋を使って肉じゃがならぬ肉さと??にしました。
でもちょっと粘っちゃった~
ゆで卵は夫の希望で丸ごとドン!
塩はアルミのおかずカップで包んで隙間に。
小松菜と油揚げの煮浸し(作り置きしていたもの)
パプリカとピーマンの黒こしょう炒め
白飯に鮭わかめのふりかけと梅干し
明日から夫婦弁当になりま~す。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月24日
今日のお弁当 ♪
おはようございます。
ここ数日とても涼しく・・・寒くなりましたが
体調崩されている方も多いようですね。
空の雲も、風もすっかり秋。。
つい最近まで動かなくとも汗が出ていたのに
なんだか不思議な気がします。
それでは今週もはじまりましたね。
今日の夫弁です。


きのこの卵とじ(しいたけ、しめじ、えのき)
ウインナー
小松菜と油揚げの煮浸し
パプリカのハーブソルト炒め
冷凍食品
ごま塩ご飯、梅干し
さて、今週も頑張りましょう!

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
ここ数日とても涼しく・・・寒くなりましたが
体調崩されている方も多いようですね。
空の雲も、風もすっかり秋。。
つい最近まで動かなくとも汗が出ていたのに
なんだか不思議な気がします。
それでは今週もはじまりましたね。
今日の夫弁です。
きのこの卵とじ(しいたけ、しめじ、えのき)
ウインナー
小松菜と油揚げの煮浸し
パプリカのハーブソルト炒め
冷凍食品
ごま塩ご飯、梅干し
さて、今週も頑張りましょう!

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月21日
須坂のぶどう ♪
親戚のおじちゃんから今年ももらっちゃいました。
ど~んと1箱の巨峰♪♪
おじちゃんちのぶどうは毎年本当においしいんですよ。
種なし、皮ごと食べられるなど
最近は手軽に食べられるぶどうの品種も増えたけど
私はやっぱり爪の間を紫にしながら皮をむいて
めんどうだけど種を出しながら食べる
子どもの頃から慣れ親しんだ巨峰が一番好きです。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月20日
今日は夫婦弁当 ♪
こんばんは。
急に涼しく秋らしくなりましたね。
お天気は下り坂のよう・・・
ひと雨ひと雨秋が深まっていくのかな。
それでは今日は私も仕事だったので夫婦弁当です。

今日はこんな感じです。
メインは手作りのメンチカツ!
お肉少な目でキャベツをたくさん刻んで入れました。
給料日前の節約料理です。
お肉もフードプロセッサーでひき肉にしました。
たまにずくが出てきてこういう面倒なのもやります(笑)

キャベツ入りメンチカツ
ねぎ入り卵焼き
しめじのハーブソルト炒め
キャベツとにんじんの浅漬け
ごま塩ご飯、梅干し
明日もお弁当はいらないので
今週はこれで終わりです。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
急に涼しく秋らしくなりましたね。
お天気は下り坂のよう・・・
ひと雨ひと雨秋が深まっていくのかな。
それでは今日は私も仕事だったので夫婦弁当です。
今日はこんな感じです。
メインは手作りのメンチカツ!
お肉少な目でキャベツをたくさん刻んで入れました。
給料日前の節約料理です。
お肉もフードプロセッサーでひき肉にしました。
たまにずくが出てきてこういう面倒なのもやります(笑)
キャベツ入りメンチカツ
ねぎ入り卵焼き
しめじのハーブソルト炒め
キャベツとにんじんの浅漬け
ごま塩ご飯、梅干し
明日もお弁当はいらないので
今週はこれで終わりです。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月19日
うちのナポリタン ♪
おはようございます。
今朝はどんより曇っていますね。
風は結構涼しいけれど、予想は30℃越え・・・
蒸し暑いのでしょうか。
今日は小学校の参観日なので、あまり暑いと
汗っかきなので困っちゃう(><)
ほどほどでお願いします~(誰にお願い??)
さてさて、今日は夫弁お休みです。
なので週末おうちで作ったランチを。。

パスタがいいという夫のリクエストで
残り物全部投入した 「ナポリタン」
具材は・・・ツナ缶、ピーマン、ナス、えのき
野菜は全部中途半端に残っていたものばかりw
具材を準備している間に、夫がパスタを
茹でてくれたのですごくスピーディーに完成です。
夫よ、いつもサンキューです❤

子どもの頃よく食べたナポリタンは
ケチャップ多めのケチャップ味のスパゲッティだったけど
うちで作るナポリタンはコンソメでしっかり味付けするので
ケチャップは色付けと甘味を付ける程度に少しだけ入れます。
ハーブ入りソルトと挽きたてのブラックペッパーで仕上げて出来上がり。
やっぱり簡単ですね(笑)

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
今朝はどんより曇っていますね。
風は結構涼しいけれど、予想は30℃越え・・・
蒸し暑いのでしょうか。
今日は小学校の参観日なので、あまり暑いと
汗っかきなので困っちゃう(><)
ほどほどでお願いします~(誰にお願い??)
さてさて、今日は夫弁お休みです。
なので週末おうちで作ったランチを。。
パスタがいいという夫のリクエストで
残り物全部投入した 「ナポリタン」
具材は・・・ツナ缶、ピーマン、ナス、えのき
野菜は全部中途半端に残っていたものばかりw
具材を準備している間に、夫がパスタを
茹でてくれたのですごくスピーディーに完成です。
夫よ、いつもサンキューです❤
子どもの頃よく食べたナポリタンは
ケチャップ多めのケチャップ味のスパゲッティだったけど
うちで作るナポリタンはコンソメでしっかり味付けするので
ケチャップは色付けと甘味を付ける程度に少しだけ入れます。
ハーブ入りソルトと挽きたてのブラックペッパーで仕上げて出来上がり。
やっぱり簡単ですね(笑)

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月18日
今日のお弁当 ♪
おはようございます。
あっという間に3連休も終わりまた新しい週が始まりましたね。
それにしても連日の残暑キツイ~~
気付くと汗がたらり・・・(´□`;)
それでは今日のお弁当です。


回鍋肉
ねぎ入り卵焼き
にんじんのフレンチサラダ
つくね(冷凍食品)
ごま塩ご飯、梅干し
さて今週も頑張りましょうね。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
あっという間に3連休も終わりまた新しい週が始まりましたね。
それにしても連日の残暑キツイ~~
気付くと汗がたらり・・・(´□`;)
それでは今日のお弁当です。
回鍋肉
ねぎ入り卵焼き
にんじんのフレンチサラダ
つくね(冷凍食品)
ごま塩ご飯、梅干し
さて今週も頑張りましょうね。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月16日
娘が作ってくれたよ ♪ サバカレー
先日高原学校へ行ってきた娘(小5)
調理係じゃなかったからカレー作りやらせてもらえなかった~と
さみしそうに言っていたので一緒に作ることにしました。
お肉が解凍できていなかったのでツナ缶でも使おうかと
あさっていたら出てきたのは「鯖の水煮缶」
そこでぴか~ん★とひらめきました・・・

できました!
** サバカレー **
私、口は出しましたが手は出していません。
娘が作ってくれました♪
初めて鯖の水煮缶を使ったのでどうかな~と思ったけど
「おいし~~~!!」
鯖のうまみ丸ごと、骨まで入っているので栄養ばっちりですよね!
これうちの定番になりそうです。
作り方はツナカレーを作る時のツナ缶をサバの水煮缶に変えるだけですよ。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
調理係じゃなかったからカレー作りやらせてもらえなかった~と
さみしそうに言っていたので一緒に作ることにしました。
お肉が解凍できていなかったのでツナ缶でも使おうかと
あさっていたら出てきたのは「鯖の水煮缶」
そこでぴか~ん★とひらめきました・・・
できました!
** サバカレー **
私、口は出しましたが手は出していません。
娘が作ってくれました♪
初めて鯖の水煮缶を使ったのでどうかな~と思ったけど
「おいし~~~!!」
鯖のうまみ丸ごと、骨まで入っているので栄養ばっちりですよね!
これうちの定番になりそうです。
作り方はツナカレーを作る時のツナ缶をサバの水煮缶に変えるだけですよ。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月14日
なっとおかかチャーハン ♪
おはようございます。
今日も予想最高気温は30℃越え。
暑くなりますね~~
今日はお弁当はお休みなのでちょっと前の
私の簡単一人ランチを。
「なっとおかかチャーハン」
1、ごま油でなっとうを炒める(焦げないぐらいに)
2、温めたご飯に溶き卵をまぶしたものを加え炒める
3、納豆についていたタレ、麺つゆ少々を加え味付け
4、おかかとねぎをたっぷり加え、ひとまぜして出来上がり
おかかが香ばしくておいしいですよ。
レシピなんて載せるまでもないほど簡単でしたね(笑)

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月13日
夫婦でオムライス弁当 ♪
こんばんは~。
今日も暑かったですね。
私の今週のお仕事は今日でおしまい!
忙しくてへとへとだけど、今日も事故もなく終えられてよかった~
それでは今日の夫婦弁です。
今日はオムライスにしましたよん♪

左:夫
オムライス
きゅうりとにんじんの浅漬け
ブロッコリー&マヨ
右:私
オムライス
きゅうりとにんじんの浅漬け
ミニトマト
お弁当広げていたら、ほかのスタッフに
「おいしそう~!」って言われちゃいました。
えへへ・・・(*′艸`)
明日は夫弁お休みなのでまた違う話題を載せたいと思います。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
今日も暑かったですね。
私の今週のお仕事は今日でおしまい!
忙しくてへとへとだけど、今日も事故もなく終えられてよかった~
それでは今日の夫婦弁です。
今日はオムライスにしましたよん♪
左:夫
オムライス
きゅうりとにんじんの浅漬け
ブロッコリー&マヨ
右:私
オムライス
きゅうりとにんじんの浅漬け
ミニトマト
お弁当広げていたら、ほかのスタッフに
「おいしそう~!」って言われちゃいました。
えへへ・・・(*′艸`)
明日は夫弁お休みなのでまた違う話題を載せたいと思います。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月12日
今日は夫婦弁当 ♪
昨日は結構な雨降りで涼しかったですが
今日はまた残暑が厳しかったですね~
汗だくで今日も働いてまいりました!
それでは今日のお弁当☆
今日は夫婦弁当ですよ~

細長いのが私の、四角いのが夫の

焼き塩鮭
ゆで卵(ハーブソルトをかけました)
ブロッコリーのおかかマヨ
きゅうりとにんじんの浅漬け
冷凍食品(夫のみ)
ミニトマト(私のみ)
ごま塩、梅干しご飯
明日も夫婦弁当、頑張るぞ~ん。。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
今日はまた残暑が厳しかったですね~
汗だくで今日も働いてまいりました!
それでは今日のお弁当☆
今日は夫婦弁当ですよ~
細長いのが私の、四角いのが夫の
焼き塩鮭
ゆで卵(ハーブソルトをかけました)
ブロッコリーのおかかマヨ
きゅうりとにんじんの浅漬け
冷凍食品(夫のみ)
ミニトマト(私のみ)
ごま塩、梅干しご飯
明日も夫婦弁当、頑張るぞ~ん。。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月11日
今日のお弁当 ♪
こんにちは。
今日は使用済みのコーヒーフィルターでお風呂の蛇口を
せっせと磨いていました。
水に含まれる塩素とかで蛇口って白くシミみたいのができちゃいますよね。
あれがフィルターで磨くとはがれてピカピカになるんです♪
(フィルターは乾いた状態で使います。)
コーヒーの出がらしはもちろん消臭剤に。
さてさて、それでは今日の夫弁です。

今日はにんじんを買ってきたので昨日よりは色がありますね(笑)

豚肉のトマト煮込み(冷凍しておいたミニトマト使用)
ねぎ入り卵焼き
舞茸と小松菜のガーリック炒め
きゅうりとにんじんの浅漬け
ごま塩ご飯、梅干し
明日は仕事だ~
行ってしまえばなんてことないのに、行く前はなぜこんなに憂鬱?
お弁当も頑張らなくっちゃね。

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
今日は使用済みのコーヒーフィルターでお風呂の蛇口を
せっせと磨いていました。
水に含まれる塩素とかで蛇口って白くシミみたいのができちゃいますよね。
あれがフィルターで磨くとはがれてピカピカになるんです♪
(フィルターは乾いた状態で使います。)
コーヒーの出がらしはもちろん消臭剤に。
さてさて、それでは今日の夫弁です。
今日はにんじんを買ってきたので昨日よりは色がありますね(笑)
豚肉のトマト煮込み(冷凍しておいたミニトマト使用)
ねぎ入り卵焼き
舞茸と小松菜のガーリック炒め
きゅうりとにんじんの浅漬け
ごま塩ご飯、梅干し
明日は仕事だ~
行ってしまえばなんてことないのに、行く前はなぜこんなに憂鬱?
お弁当も頑張らなくっちゃね。

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
2012年09月10日
今日のお弁当 ♪
おはようございます!
今日も朝からいいお天気ですね。
残暑まだまだきついわ~~
それではちょっと久しぶりになってしまった夫弁。
最近サボり気味でいけませんね(><)

今日のお弁当は茶色ばっかり!
トマトが食べられない夫のお弁当の「赤」には
いつもにんじんを常備してたのに
うっかり買い忘れてしまいました・・・
それに浅漬けも作って置いたのに入れ忘れた~^^;
さぼるとすぐいろいろと忘れます。。

豚肉ときのこの炒め煮
ゆで卵
ピーマンとえのきのおかかポン酢和え
冷凍食品
ごま塩ご飯、梅干し
月曜日って、私は仕事でもないのになぜか憂鬱。。。
静かが好きなの!なんて言ってるくせに一人はさみしいのかも(笑)
今週も頑張りましょう!

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
今日も朝からいいお天気ですね。
残暑まだまだきついわ~~
それではちょっと久しぶりになってしまった夫弁。
最近サボり気味でいけませんね(><)
今日のお弁当は茶色ばっかり!
トマトが食べられない夫のお弁当の「赤」には
いつもにんじんを常備してたのに
うっかり買い忘れてしまいました・・・
それに浅漬けも作って置いたのに入れ忘れた~^^;
さぼるとすぐいろいろと忘れます。。
豚肉ときのこの炒め煮
ゆで卵
ピーマンとえのきのおかかポン酢和え
冷凍食品
ごま塩ご飯、梅干し
月曜日って、私は仕事でもないのになぜか憂鬱。。。
静かが好きなの!なんて言ってるくせに一人はさみしいのかも(笑)
今週も頑張りましょう!

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
2012年09月09日
おうちDEギョーザ ♪
久しぶりに餃子を作りました。
我が家は「働かざる者食うべからず」なので
もちろん家族全員参加(笑)

結婚する前は「餃子は買ってくるか外で食べるものだと思ってた」夫
私が初めて餃子作った時はびっくりしてました。
いつの頃からか一緒に作ってくれるようになって
今じゃけっこう上手に包んでくれます。

娘も最近はなかなかいい手つきです。

全部で50個ぐらいはできたかな~♪

熱々をすぐ食べられるように食卓で焼きます。
カセットコンロにすき焼き鍋!
餃子も焼き肉もお好み焼きも全部我が家はすき焼き鍋。
肝心のすき焼きは滅多にやりませんが・・・^^;

いい焼き色が付きました~
焼きたてをほおばると最高!
ビールもおいしい~~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
具材も作り方もなにも工夫してないけど
やっぱりうちで作る餃子が一番おいしいです。

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
我が家は「働かざる者食うべからず」なので
もちろん家族全員参加(笑)
結婚する前は「餃子は買ってくるか外で食べるものだと思ってた」夫
私が初めて餃子作った時はびっくりしてました。
いつの頃からか一緒に作ってくれるようになって
今じゃけっこう上手に包んでくれます。
娘も最近はなかなかいい手つきです。
全部で50個ぐらいはできたかな~♪
熱々をすぐ食べられるように食卓で焼きます。
カセットコンロにすき焼き鍋!
餃子も焼き肉もお好み焼きも全部我が家はすき焼き鍋。
肝心のすき焼きは滅多にやりませんが・・・^^;
いい焼き色が付きました~
焼きたてをほおばると最高!
ビールもおいしい~~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
具材も作り方もなにも工夫してないけど
やっぱりうちで作る餃子が一番おいしいです。

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
2012年09月06日
パイレックスのコーヒーサーバー
こんにちは。
今日はお仕事Dayでした。
今週は1日しか入っていないので今日は頑張るぞ~と
気合いを入れて出かけましたが、スタッフが急な病欠で
1人減だったため目が回るほどの忙しさでした。
お昼も食べたら・・・いや、食べてる途中も気になる利用者さんを
見に行ったりで、とにかく詰め込んですぐ仕事頑張りましたよ。
こんなに頑張ったんだからちょっとは痩せてくれないかしら~
さてさて、前置き長くなりましたが
今日は私はパン屋さんで買ったパンをお昼に持って行き
夫はカップラーメンとご飯を持って出かけました。
娘も無事高原学校から帰ってきましたが、持たせたお弁当の写真も
早朝だったので撮ってなくて・・・とにかくお弁当の写真がないのです。
なので急遽新しいカテゴリーを追加しまして
我が家で使っている「お気に入り道具」をご紹介します。
ふぅ~、ホント前置き長いわっ

コーヒー好きな我が家で大活躍中
パイレックス(イワキ硝子)のコーヒーサーバーです。
コーヒーメーカーが気に入ったものが見つからず
だったら憧れのケメックスのコーヒーメーカーを買おうとしたら
専用のフィルターじゃないとダメみたいで・・・
でもフィルターがけっこう高価らしくて我が家には不向き(><)
ということでネットで探しまくってこれ見つけました♪
アマゾンで送料込980円なり~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

これ、サーバーの中にフィルターがセットできるので
使い勝手も良くて収納にも便利なんです。
よくあるサーバーの上にフィルターを乗せるタイプだと
手が当たってひっくり返ってしまうなんてこともありますよね。
それがないので結構安全☆
また蓋をしてレンジで温めることもできるのもパイレックスならでは♪
手でドリップするのは面倒かな~と思ったけど、さほど苦も無く
香りを楽しみながら朝ご飯を作りながらドリップしています。
明日は娘は振り替え休日、お弁当も作る予定もないので
引き続きお弁当以外の記事で更新かなぁ・・・。
よかったら見てくださいね(*/∇\*)

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
今日はお仕事Dayでした。
今週は1日しか入っていないので今日は頑張るぞ~と
気合いを入れて出かけましたが、スタッフが急な病欠で
1人減だったため目が回るほどの忙しさでした。
お昼も食べたら・・・いや、食べてる途中も気になる利用者さんを
見に行ったりで、とにかく詰め込んですぐ仕事頑張りましたよ。
こんなに頑張ったんだからちょっとは痩せてくれないかしら~
さてさて、前置き長くなりましたが
今日は私はパン屋さんで買ったパンをお昼に持って行き
夫はカップラーメンとご飯を持って出かけました。
娘も無事高原学校から帰ってきましたが、持たせたお弁当の写真も
早朝だったので撮ってなくて・・・とにかくお弁当の写真がないのです。
なので急遽新しいカテゴリーを追加しまして
我が家で使っている「お気に入り道具」をご紹介します。
ふぅ~、ホント前置き長いわっ
コーヒー好きな我が家で大活躍中
パイレックス(イワキ硝子)のコーヒーサーバーです。
コーヒーメーカーが気に入ったものが見つからず
だったら憧れのケメックスのコーヒーメーカーを買おうとしたら
専用のフィルターじゃないとダメみたいで・・・
でもフィルターがけっこう高価らしくて我が家には不向き(><)
ということでネットで探しまくってこれ見つけました♪
アマゾンで送料込980円なり~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
これ、サーバーの中にフィルターがセットできるので
使い勝手も良くて収納にも便利なんです。
よくあるサーバーの上にフィルターを乗せるタイプだと
手が当たってひっくり返ってしまうなんてこともありますよね。
それがないので結構安全☆
また蓋をしてレンジで温めることもできるのもパイレックスならでは♪
手でドリップするのは面倒かな~と思ったけど、さほど苦も無く
香りを楽しみながら朝ご飯を作りながらドリップしています。
明日は娘は振り替え休日、お弁当も作る予定もないので
引き続きお弁当以外の記事で更新かなぁ・・・。
よかったら見てくださいね(*/∇\*)

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
2012年09月04日
今日のお弁当 + はじめまして ♪
おはようございます。
今日の予想最高気温は29℃!
いよいよ30℃切ってきましたね~
秋・・・ですね(*^-^)
明日は娘の高原学校。
今日は荷物検査のため自分ぐらい大きなリュックを背負って
学校へ向かいました。(娘は小柄なんです)
なんだか私までドキドキ・・・大丈夫かな(^^;)
それでは今日の夫弁です☆

久しぶりに丸いお弁当箱にしてみました。
ご飯をチンできないからあまり使ってなかったけど
冬だけ温めてたって今頃知り・・・だったらと復活です。
丸いお弁当はなんかおいしそうに見える(と思うんです)ので
やっぱり好きだな~♪

肉じゃが
キャベツ、きゅうり、にんじんの浅漬け
ピーマンのハーブソルト焼き
ゆで卵
冷凍食品
鮭わかめご飯、梅干し
明日は早朝に出かける娘のお弁当を作るので
いつもより早起き頑張ります(><)

さてさて、このブログでは初めまして☆
寝てますが・・・我が家のワンコ 「アン」 と言います。
トイプードルの女の子、2歳。

穏やかで優しくて賢くて・・・(親ばかですか?)
いつもこの子に癒されています。
これからは時々登場させたいと思いますのでどうぞよろしくね(人´∀`*)

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
今日の予想最高気温は29℃!
いよいよ30℃切ってきましたね~
秋・・・ですね(*^-^)
明日は娘の高原学校。
今日は荷物検査のため自分ぐらい大きなリュックを背負って
学校へ向かいました。(娘は小柄なんです)
なんだか私までドキドキ・・・大丈夫かな(^^;)
それでは今日の夫弁です☆
久しぶりに丸いお弁当箱にしてみました。
ご飯をチンできないからあまり使ってなかったけど
冬だけ温めてたって今頃知り・・・だったらと復活です。
丸いお弁当はなんかおいしそうに見える(と思うんです)ので
やっぱり好きだな~♪
肉じゃが
キャベツ、きゅうり、にんじんの浅漬け
ピーマンのハーブソルト焼き
ゆで卵
冷凍食品
鮭わかめご飯、梅干し
明日は早朝に出かける娘のお弁当を作るので
いつもより早起き頑張ります(><)

さてさて、このブログでは初めまして☆
寝てますが・・・我が家のワンコ 「アン」 と言います。
トイプードルの女の子、2歳。
穏やかで優しくて賢くて・・・(親ばかですか?)
いつもこの子に癒されています。
これからは時々登場させたいと思いますのでどうぞよろしくね(人´∀`*)

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆