2013年04月07日

コンビニスイーツ ♪




珍しく自分で行ってみたコンビニ(セブンイレブン)で
おいしそうなスイーツ見っけ♪
「宇治抹茶とチーズのパフェ」
ネーミングだけでもときめきますよね~☆



抹茶入りのミニロールケーキにホイップクリーム
チーズムースと抹茶ムースの2層♪
おいしかったぁ~ヽ(*´∀`)ノ




にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ

にほんブログ村



ブログランキングならblogram

ご訪問ありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
  


Posted by *yuki at 00:25Comments(0)おやつ

2013年02月26日

キットカット抹茶♪


ツイッターでおいしいよ~って教えてもらいました。



キットカットのオトナの甘さシリーズ
ほかにもあるんですが
どれも甘ったるくなくておいしいんですよね!
抹茶もほんとにおいしかったです。
我が家の娘(小5)も大好き・・・
大人じゃなくてもおいしいようです(*^-^)


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ブログランキングならblogram

ご訪問ありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
  


Posted by *yuki at 09:19おやつ

2013年02月22日

いいこともあるものです。

毎日仕事で遅くなって疲れている夫ですが
休みの日、ちょっとでも時間があれば「打ちっぱなし行ってくる」って出かけてしまいます。

昔ほどゴルフはお金がかからないスポーツになってきたようですが
やっぱり日々節約生活の我が家にとってはやっぱり不釣り合い。。。
お小遣いもたくさん渡せないし、せっかくの休みは家族とずっと過ごしてほしいな~なんて思う。
前に私たちも始めようとしたけど、冬になって寒さで挫折しました~
だから私と娘は夫が出かけようとすると「え~~~っ!」




だから・・・必ず私と娘にスイーツのおみやげ(笑)
こんなことで騙されないぞ~って言いながらも
おいしいものにはかないません。

この日は濃厚なチョコレートケーキ(コンビニスイーツです)
とってもおいしくて2つとも一人で食べたいくらいでした(●´艸`)


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ブログランキングならblogram

ご訪問ありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
  


Posted by *yuki at 17:28おやつ

2013年02月02日

かわいいアメちゃん♪

こんにちは!
昨日、今日と暖かく過ごしやすい日が続いていますね。


さて、今日は大好きな「アメちゃん」のこと。
関西方面では飴のことを「ちゃん」付けで呼ぶそうですね。
なんかかわいくていいな~っていつも思っていたので
今日は私も「ちゃん」付けで呼んでみたいと思います♪







このアメちゃん知っていますか?
子どもの頃から大好きなんですけど
最近はあまりスーパーとかでは
見かけなくなったような・・・あったらすみません。
それをヨーカドーの中の
キャンドゥという100均で見かけて(超ローカル ^^;)
嬉しくて迷わず2種類カゴに入れちゃいました。
しかも2袋で105円☆きら~ん








コロンとかわいい真ん丸♪
味もどちらもとてもおいしいし、クリームソーダの方は
ちゃんと中にクリームも入っているんですよ。
そうそうこの味!この感じ!!
好きなものって変わらないですね(人´∀`*)





にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ブログランキングならblogram

ご訪問ありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
  


Posted by *yuki at 11:10おやつ

2012年10月13日

簡単おやつ*スイートポテト ♪

こんにちは。
お天気に恵まれそうな週末。
行楽日和ですね~^^
我が家はパパが会社のイベントのため出勤で
お出かけはできそうもないですが
娘とふたり、女同士も楽しいのでそれはそれで(笑)


さて、九州のお義母さんからさつまいもがたくさん届きました。
「安納芋」という種類のようで、とても甘くておいしいので
お料理に入れたりいろんな食べ方を楽しんでいます。

そして、先日は久しぶりに娘と一緒に食べたくておやつを作りました。



コロンと丸めたスイートポテト♪
** 簡単スイートポテト作り方 **
材料:6個分
さつまいも 300g
砂糖  20g
バター 10g
牛乳または豆乳 20ml(大さじ1、小さじ1)
卵黄 1個分

1、さつまいもは皮をむき、水に5分ぐらいさらしてアクを抜く。
2、耐熱容器にさつまいもを入れ、ラップをしてレンジで5分ぐらい加熱。
 (柔らかくなっていたらOK)
3、さつまいもをつぶし、砂糖、バター、牛乳を加えなめらかになるまで混ぜ合わせる。
4、6等分にし、ラップを使って丸めてアルミカップに入れ、艶出しの卵黄を塗る。
5、トースターで焦げ目がつくまで焼いて出来上がり。(8分~10分ぐらい)

シンプルで素朴なおやつはほっこりしますね(*´ー`)
珍しくパパも食べてくれました~


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ブログランキングならblogram

いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
  


Posted by *yuki at 09:05Comments(2)おやつ

2012年09月29日

冷凍ぶどう ♪

こんにちは。
台風が近づいていますが、今日はまずまずのお天気ですね。
今日のお昼は夫と一緒にイタリアンを作りました♪
それはまた次回載せたいと思いますが・・・だったら言うな~^^;
今日はひんやりヘルシーでおいしいおやつのご紹介です。




「冷凍ぶどう」
ぶどうを冷凍し、食べる分だけ水洗いして食べます。
皮も綺麗に剥けるのでこんなふうにかわい~く食べることもできますよ♪
半解凍で中シャリシャリシャーベット!
ぶどうはそのまま食べるのが一番だと思ってましたが
冷凍ぶどうのおいしさにビックリしましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
たくさんぶどうもらって困っちゃう~って方
まだまだひんやりおやつが食べたい方はぜひやってみて!

作り方はこちら⇒http://cookpad.com/recipe/905587


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ブログランキングならblogram

いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
  
タグ :ぶどう冷凍


Posted by *yuki at 13:17Comments(0)おやつ

2012年09月02日

* 桃 *

職場で桃をもらいました。




熟しすぎない、ちょっと歯触りのあるぐらいが大好き。
ドンピシャにおいしかった~♪





あっという間に売り切れ(笑)


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ブログランキングならblogram

足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆

  
タグ :


Posted by *yuki at 09:53Comments(0)おやつ

2012年08月24日

おうちでかき氷 ♪

こんにちは。
今日はお仕事お休みで、のんびりダラダラ過ごさせてもらってます。
校舎改築でちょっと長めの夏休みだった娘の夏休みもあと3日。
娘はさぼっていた宿題をひ~ひ~言いながらやってます(笑)




先日「そうだかき氷器があったじゃないか」と
やっと思い出されて日の目を見た我が家のかき氷器
久しぶりにおうちかき氷やりましたよ~
電動なので娘でもらくらくです♪




去年のシーズンオフにすごく安くなってたので
買っておいたレモンのシロップをかけました。
酸っぱくてさわやかでおいしい!!
でも練乳との相性はやっぱりイチゴが一番ですね(^^;)
あんまりレモン人気なかった・・・

自分で作れるので子どもは大喜び。
アイス代も浮くので親も大喜び?!
おうちかき氷いいですよ~



にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ブログランキングならblogram

足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆






  
タグ :かき氷


Posted by *yuki at 13:59Comments(0)おやつ

2012年08月12日

栗の水ようかん ♪

いただきものですが・・・



おいしいんですよね~♪
小布施の栗菓子大好き!!
今の時期はやっぱり水ようかん。
これを食べたらほかのは食べたくなくなります(*′艸`)


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ブログランキングならblogram

足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆


  


Posted by *yuki at 21:55Comments(2)おやつ

2012年07月09日

ロールケーキ♪

週末友達の家に遊びに行きました。
手土産にと久しぶりに寄った二葉堂さんで美しいロールケーキを発見!




 スポンジもブルーベリー色
大きなブルーベリーがたくさん!




中にもたくさんブルーベリーが入っていて
生クリームとカスタードクリームのダブル使い♪♪
スポンジはふわふわで、クリームもしつこくなく
大人二人と子供ふたりでお昼ご飯いっぱい食べたのにペロリ!
ほんと~~においしかったです♪ヽ(*´∀`)ノ  また買いにいっちゃおう
今日はお弁当お休みで~す。


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ブログランキングならblogram

足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
  


Posted by *yuki at 10:40Comments(0)おやつ

2012年07月06日

夏はこれだね♪

じめじめ暑いこの時期、食べたくなってきたのがこれ



ガリガリ君~♪
コーラも好きだけどソーダ味が私は好きかな。
カロリーも1本70kcalなところも嬉しいです。

今回はハズレだったけど、子どもの頃3本連続で当たったことがあります!
今日はお弁当お休みなのでこんな話題で失礼しました~


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ブログランキングならblogram

足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆




  
タグ :ガリガリ君


Posted by *yuki at 17:26Comments(0)おやつ

2012年04月29日

おやつ・・・♪

こんにちは。
GW満喫していますか~♪
今日も暑くなりましたね(*^-^*)





先日久しぶりに焼いたパウンドケーキ
ドライのアプリコットとチョコレートをたっぷり入れました。
甘酸っぱさと甘苦さがいい感じです♪






最近手に入れたマリメッコVIHKIRUUSUのお気に入りラテマグでお茶入れて・・・♪


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
  


Posted by *yuki at 14:40Comments(0)おやつ

2012年04月09日

自然派おやつ

おはようございます。
長野市内も昨日あたりからお天気回復し、春らしくなってきましたね。
ニュースでは臥竜公園の桜が25日ごろ見ごろだと言っていました。
長野市の方が暖かいのでそのちょっと前には咲いてくれるでしょうか。
どこか静かでのんびりとワンコも連れてお花見できるところってないかなぁ?




ところで、先日モラタメさんでお試しした
ブルーアガベシロップとあんずのドライフルーツで
簡単なおやつにしました。

メインのブログでも紹介しているんですが
皆さん一様に無添加無着色なドライフルーツの色に
驚かれていました。
もちろん私もそのひとりです。
何も加えてないものはこんなにも真っ黒になるんですね。
売っているドライフルーツの色があんなに鮮やかなのって・・・
そう考えると怖くなりました(><)

今日、明日とお弁当はお休みです。


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!

  
タグ :簡単おやつ


Posted by *yuki at 09:32Comments(0)おやつ

2012年04月04日

ホットケーキミックスで簡単おやつ

ホットケーキミックスを使った簡単おやつをよく作りますが
これはいつ作ってもおいしくて失敗なし。
作ったことがある方も多いかな~って思いますが・・・

*ホットケーキミックスでバナナパウンドケーキ*
(以前にも載せましたが、少し変えています)





材料・作り方(パウンド型2台分)
ホットケーキミックス200g
卵2個
砂糖40~50g
サラダ油またはオリーブオイル70~80cc
バナナ2本
牛乳大さじ2

1、ボウルに卵を割りほぐし、泡だて器で砂糖、油と混ぜ合わせる。
2、1にバナナを加え、泡だて器でがしがしつぶしながら混ぜ合わせる。
3、牛乳を加えて混ぜ合わせたら型に流し込む。
4、180℃予熱したオーブンで30分焼く。

ボウル1つでできるので洗い物も少ないし
家にある材料ばかりなので安くできますよね。
焼き目が付きすぎでしたら途中からアルミホイルをかぶせて焼いてください。
チョコチップやクルミを入れてもおいしい~~♪♪
食べきれない分は1切れずつラップして冷凍できます。

にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!

  


Posted by *yuki at 21:13Comments(0)おやつ

2012年03月24日

かんたんおやつ

クックパッドの方に載せている「米粉ときなこのスノーボールクッキー」を
今回は「中力粉」「豆乳」に変えて作ってみました。




米粉や薄力粉を使ったときと大差なく、おいしくできました。
牛乳の代わりに豆乳を使ったのもよりヘルシーな感じでいいかな♪
最後粉砂糖をまぶさなくてもおいしいし、いろいろアレンジできますよ~

クックパッドのレシピはこちら→http://cookpad.com/recipe/1585940

にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
  


Posted by *yuki at 20:19Comments(0)おやつ

2012年03月02日

沖縄のおみやげ

友達から先日沖縄のおみやげをもらいました♪




シークワーサーのジュースとminiちんすこう

ほんとは二人で行く予定だったんだよね・・・去年
なのに、私が行けなくなってしまって・・・悔しい!
今度は絶対一緒に行こうね。
何だったら海外でもいいから(笑)





このちんすこう、miniって書いてはあったけど
ほんとにミニサイズでかわいいの♪
かっぱえびせんをちょっと太くしたぐらい。
ちっちゃいからパクパク食べちゃう~
やっぱおいしいな❤


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!





  
タグ :沖縄


Posted by *yuki at 23:11Comments(2)おやつ

2012年02月25日

ホットケーキミックスで簡単クッキー

おはようございます。
今日はまた雪ですね。
水っぽいから積もらないけど、寒~い。。
今日は須坂の友達のところに遊びに行く予定なんです。
雨の日、雪の日の運転は嫌いだから晴れてくんないかな。
無理か・・・(-"-)


さて、今日はホットケーキミックスを使った超~簡単クッキー♪
(写真はアンティーク風に加工してみました )



材料・作り方 (約30個分)
ホットケーキミックス 200g
砂糖 大さじ2
バターorマーガリン 大さじ4弱 (無塩じゃなくてもOK)
牛乳or豆乳 大さじ4
お好みでチョコやクルミなど

1、ホットケーキミックスに砂糖とバターを加え、ゴムベラ等で
切るようによく混ぜ合わせる。
2、1に牛乳を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
3、2にチョコチップ、クルミなどを加え手でひとまとめにする。
4、小さ目に丸めてからつぶして平らにし、オーブンシートを敷いた
天板に並べる。(膨らむので隙間を少し開けて並べる)
5、180℃予熱したオーブンで16分焼いて出来上がり。

この間紹介したスコーンの作り方にそっくりですね(笑)
厚めにしたらスコーン、薄めにしたらクッキー??

1ボウルでできますが、ポリ袋に入れて混ぜてもできます♪
おいしい、簡単、短時間、片付けが楽♪

今回はちょっとだけ残っていたココアパウダーを入れたので
微妙な色ですが、もっとちゃんと入れたらココアクッキー♪
ドライフルーツを刻んで入れてもいいし、アーモンドと
アーモンドプードルを入れてもおいしい♪
粉チーズを入れるのもいいですね~~(人´∀`*)
と、アレンジは自由自在です。


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



レシピブログ1月23日の「今日のイチオシレシピ!」に 
⇒ http://www.recipe-blog.jp/recipe/ichioshi/
1月15日にブログに載せた「ホットケーキミックスでりんごヨーグルトケーキ」を掲載していただきました。


ご訪問の足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

  


Posted by *yuki at 09:42Comments(0)おやつ

2012年02月15日

簡単チョコスコーン♪

おはようございます。
昨日ブログの更新をうっかり忘れてしまい、一日遅れの
バレンタインの内容です(^^;)

娘の友チョコ用にホットケーキミックスを使って
チョコ入りスコーンを焼きました。




<簡単作り方>
ホットケーキミックス200g
バターまたはマーガリン 50g
牛乳 50g
板チョコ1枚(小さく砕いておく)
はちみつ小さじ1

1、ホットケーキミックスとバターをさっくりと混ぜ、牛乳を加えまた混ぜる。
2、1に板チョコを加え、手で粉っぽさがなくなるまでこねる
3、2にはちみつを加え、生地がまとまるまでこねる
4、1センチぐらいにのばし、好きな形にカットする
5、200℃に予熱しておいたオーブンで約18分~20分焼く
(オーブンによって温度や焼き時間は調節してください)




ラッピングはこんな風にしてみました。
ラッピング作業は大好き♪♪ 
かわいく・・・できたかな(*^-^)

にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



レシピブログ1月23日の「今日のイチオシレシピ!」に 
⇒ http://www.recipe-blog.jp/recipe/ichioshi/
1月15日にブログに載せた「ホットケーキミックスでりんごヨーグルトケーキ」を掲載していただきました。


ご訪問の足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。





  


Posted by *yuki at 08:05Comments(0)おやつ

2012年02月13日

明日はバレンタイン♪

こんばんは。
2月も半ばになるというのに、寒さは一段と厳しくなりました。
今日も痛いぐらいでしたね。
インフルエンザも流行っています。
とにかく、元気にこの冬を乗り越えたいですね!


さて、いよいよ明日はバレンタイン
チョコLOVEな私にはたまらない行事です(*′艸`)
チョコいっぱい食べられる~~って(え?違いますか?)


先日自分用にこんな可愛いチョコ見つけたんですよ。




大好きなマトリョーシカの形の缶入りチョコです♪
このかわいいビジュアルに一目ぼれ❤
この時期のバレンタイン催事コーナーはたまりませんね。
明日はバレンタインに作ったお菓子をご紹介します(*^-^)


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



レシピブログ1月23日の「今日のイチオシレシピ!」に 
⇒ http://www.recipe-blog.jp/recipe/ichioshi/
1月15日にブログに載せた「ホットケーキミックスでりんごヨーグルトケーキ」を掲載していただきました。


ご訪問の足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
  


Posted by *yuki at 23:32Comments(0)おやつ

2012年02月10日

ホットケーキミックスでサクッ♪ホロッ♪

こんばんは☆
あっという間に金曜日ですね~。
夫が夜勤中で昼間は家にいたので曜日の感覚もめちゃくちゃで
毎日娘に「今日何曜日?!」って聞いてた気がします。

週末はバレンタインの準備を娘としなくちゃ。
友チョコやるんだって(●´艸`)

中学生のころは毎年お菓子作りが得意な友達が手作りのチョコくれたっけな~。
それがとにかくおいしくって、飲み会のたびに
「直子ちゃんの作ってくれたチョコほんとおいしかった~」
ってしつこく言ってしまいます(笑) あ、友達の名前直子ちゃんっていうんです。


さてさて、今日はホットケーキミックスを使った簡単クッキーをご紹介します♪
卵もバターも使わないで、サクっとほろっとしたクッキーができました。





覚書のためにレシピ載せさせてくださいね。

ホットケーキミックス 200g
砂糖 40g
サラダ油またはオリーブオイル 50g
バニラエッセンス (お好みで香りづけに)

1、厚手で大きめのポリ袋にホットケーキミックスと砂糖を入れよく振って混ぜる。
2、1にオイルを加え、袋の上からよく揉んで混ぜ合わせ生地を作る。
3、2をポリ袋の上から麺棒で5ミリぐらいの厚さに伸ばす。
4、袋を切って広げ、お好みの型で抜く。
5、170℃で予熱しておいたオーブンで約15分ほど焼く。

※2でなかなか生地がまとまらない場合は、少量の牛乳を加えてみてください。
 または、生地がやわらかすぎるときは冷蔵庫で冷やしてから使ってくださいね。


洗い物も少ないのでポリ袋いいですよぉ~
生地にココアを加えたり、チョコチップを入れたらバレンタインにもいいかも♪
カトラリーのクッキー型はオシャレ100均(笑)のセリアで購入しました。


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



レシピブログ1月23日の「今日のイチオシレシピ!」に 
⇒ http://www.recipe-blog.jp/recipe/ichioshi/
1月15日にブログに載せた「ホットケーキミックスでりんごヨーグルトケーキ」を掲載していただきました。


ご訪問の足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。






  


Posted by *yuki at 22:09Comments(0)おやつ