2013年08月06日
ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
2011年から始めたお弁当ブログですが
このたびお引越しすることに決めました。
今まで読んでくださっていた皆さま、ありがとうございました。
新しいブログはお弁当やお料理関係だけでなく
生活に密着したいろんなことを綴っています。
お時間がありましたら遊びに来てください。。喜びます(*^-^)
お引越し先ブログ わたしとくらしごと
ナガブロさんお世話になりました!
2011年から始めたお弁当ブログですが
このたびお引越しすることに決めました。
今まで読んでくださっていた皆さま、ありがとうございました。
新しいブログはお弁当やお料理関係だけでなく
生活に密着したいろんなことを綴っています。
お時間がありましたら遊びに来てください。。喜びます(*^-^)
お引越し先ブログ わたしとくらしごと
ナガブロさんお世話になりました!
2013年07月08日
Happy Birthday ☆
先日、私の誕生日でした。
その日の夜、家族にお祝いしてもらう予定でしたが
夫はすっかり忘れて(怒)会社の人と飲みに行く約束をしてしまい
(しかも上司で断れないという。。)
夜は娘とふたりで過ごしました。
でもやっぱり悪いと思ったんでしょう・・・
昼間、夫に大好きなロールケーキを買ってもらいました。

大きなロールケーキは娘と山分けです。
娘からもとても素敵なプレゼントをしてもらいました。

なんと手作りの「わらび餅」
初めて誰の手も借りずにひとりで作ってくれました。
しかもすごくおいしくて本当にびっくり!!
おいしいわらび餅と娘の成長とWのプレゼントでした♪
その日の夜は昼間甘いものを食べすぎてしまい
そろそろ思春期の娘も、立派に中年に入った私も
カロリーの取りすぎが気になりあっさりがいいね・・・と

もやしと豚肉とわかめを蒸したものと冷奴。
なんとも誕生日のお祝いらしくないメニューでしたが
娘の優しい気持ちとアルコールでごきげんな私でした。
夫には後日サンダルを買ってもらい、しゃぶしゃぶをごちそうになりました☆



ご訪問ありがとうございます。
その日の夜、家族にお祝いしてもらう予定でしたが
夫はすっかり忘れて(怒)会社の人と飲みに行く約束をしてしまい
(しかも上司で断れないという。。)
夜は娘とふたりで過ごしました。
でもやっぱり悪いと思ったんでしょう・・・
昼間、夫に大好きなロールケーキを買ってもらいました。
大きなロールケーキは娘と山分けです。
娘からもとても素敵なプレゼントをしてもらいました。
なんと手作りの「わらび餅」
初めて誰の手も借りずにひとりで作ってくれました。
しかもすごくおいしくて本当にびっくり!!
おいしいわらび餅と娘の成長とWのプレゼントでした♪
その日の夜は昼間甘いものを食べすぎてしまい
そろそろ思春期の娘も、立派に中年に入った私も
カロリーの取りすぎが気になりあっさりがいいね・・・と
もやしと豚肉とわかめを蒸したものと冷奴。
なんとも誕生日のお祝いらしくないメニューでしたが
娘の優しい気持ちとアルコールでごきげんな私でした。
夫には後日サンダルを買ってもらい、しゃぶしゃぶをごちそうになりました☆



ご訪問ありがとうございます。
2013年04月15日
週末桜めぐり
先日実家の父と一緒にお出かけしました。
桜の季節、どこもかしこも桜が咲いて綺麗☆
お天気にも恵まれました♪

こちらは須坂の田中本家の桜
田中本家には学生時代に1度行ったきり
ウン十年ぶりの訪問でした(^^;)
でも昔よりもずっと楽しめました!

ちょうどイベントも行われていて
鯛焼きの升田屋さんが出店されていました。
ずっと食べてみたかったのでラッキー☆
あんことクリーム、それと野沢菜入りの鯛焼きをいただきました。

そして臥竜公園の桜
すごい混んでいましたが、やっぱり外せないですよね。

一眼レフで桜を撮影していた人がいっぱい!
私もやっぱり持って行けばよかった~
(コンデジで撮りました)

お昼はたけの春さんで天ざるをいただきました。
暑いぐらいの陽気だったので冷たいお蕎麦がおいしかった!
こちらも10年ぶりぐらいの訪問でした。
父と夫がビールをおいしそうに飲む中、私は運転手なので
お茶でがまんがまん・・・ちっ

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
桜の季節、どこもかしこも桜が咲いて綺麗☆
お天気にも恵まれました♪
こちらは須坂の田中本家の桜
田中本家には学生時代に1度行ったきり
ウン十年ぶりの訪問でした(^^;)
でも昔よりもずっと楽しめました!
ちょうどイベントも行われていて
鯛焼きの升田屋さんが出店されていました。
ずっと食べてみたかったのでラッキー☆
あんことクリーム、それと野沢菜入りの鯛焼きをいただきました。
そして臥竜公園の桜
すごい混んでいましたが、やっぱり外せないですよね。
一眼レフで桜を撮影していた人がいっぱい!
私もやっぱり持って行けばよかった~
(コンデジで撮りました)
お昼はたけの春さんで天ざるをいただきました。
暑いぐらいの陽気だったので冷たいお蕎麦がおいしかった!
こちらも10年ぶりぐらいの訪問でした。
父と夫がビールをおいしそうに飲む中、私は運転手なので
お茶でがまんがまん・・・ちっ

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
2013年01月06日
楽しくっておいしくって
こんにちは。
家族そろってのお正月休みも今日で終わり。
明日から夫が出勤、火曜日からは小学校が始まります。
年末は地元の親友たちとの楽しい忘年会でいい年の締めくくりをし
年始は初売りと私の実家でのんびりとお酒飲んで過ごしたり
そしてお正月休み最後の週末は家族で映画を見に行ってきました。

家族3人で食べるのはLサイズのポップコーン♪(キャラメル味が好き)
あんなにあっても映画が終わるころには底が見えています。
長期休みだと学校から映画の割引券が出るんですよね。
その中から選んだのは

「妖怪人間ベム」
3D映画が多い中、3Dでないのがありがたい♪
3Dって目が疲れて苦手なんですよね。。
それに亀梨君LOVEなので
切なくて悲しい結末だけど・・・すごくよかった!
観月ありさちゃんもよかったなぁ~(人´∀`*)
それから夕ご飯
パパが作ってくれたお鍋♪

とろとろに煮込まれた白菜たっぷり
お豆腐入り手作り鶏団子入り☆(丸くないのはご愛嬌!)
〆のラーメンはもう定番でおいしすぎる(><)
あぁ、お正月もいっぱい食べて幸せだった~
また一回り体が大きくなったけどね(^^;)
さて、また明日から頑張ろう!!ダイエット(><)

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
家族そろってのお正月休みも今日で終わり。
明日から夫が出勤、火曜日からは小学校が始まります。
年末は地元の親友たちとの楽しい忘年会でいい年の締めくくりをし
年始は初売りと私の実家でのんびりとお酒飲んで過ごしたり
そしてお正月休み最後の週末は家族で映画を見に行ってきました。

家族3人で食べるのはLサイズのポップコーン♪(キャラメル味が好き)
あんなにあっても映画が終わるころには底が見えています。
長期休みだと学校から映画の割引券が出るんですよね。
その中から選んだのは

「妖怪人間ベム」
3D映画が多い中、3Dでないのがありがたい♪
3Dって目が疲れて苦手なんですよね。。
それに亀梨君LOVEなので

切なくて悲しい結末だけど・・・すごくよかった!
観月ありさちゃんもよかったなぁ~(人´∀`*)
それから夕ご飯
パパが作ってくれたお鍋♪
とろとろに煮込まれた白菜たっぷり
お豆腐入り手作り鶏団子入り☆(丸くないのはご愛嬌!)
〆のラーメンはもう定番でおいしすぎる(><)
あぁ、お正月もいっぱい食べて幸せだった~
また一回り体が大きくなったけどね(^^;)
さて、また明日から頑張ろう!!ダイエット(><)

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
2013年01月02日
謹賀新年
新年 あけましておめでとうございます。
本年も どうぞよろしくお願いいたします。
2013年 1月 *yuki
2013年 1月 *yuki

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
2012年12月31日
今年もありがとう!よいお年を♪
こんにちは。
いよいよ今日は大みそか
今年も残すところあと10時間ほどになりました。
皆さん今年はどんな年でしたか?
私は今年から今の職場で働きはじめ、今まであまり関わったことのない部分に触れ
また自分の世界が広がったな~って気がします。
人生の先輩たちと触れ合うことで、いろんなことを教えてもらい本当に感謝しています。
私もいつかあんないい顔になれたらいいな・・・って(*^-^)
来年も引き続き頑張らせていただきます。
そして今年こちらのブログを始め、私のごく平凡な毎日をブログにUPしているだけですが
たくさんの方に毎日見に来ていただけました。
なんのとりえもない私にとって、みなさんのご訪問が本当に毎日の励みになり
こんな私でもいいのかも・・・ってすごく気が楽になりました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです(大げさですか?)
来年も全然すごくないブログをどうかお時間のある限り、見に来ていただけたら嬉しいです。

こちらはボケてしまったりんごを入れて作った「シナモンアップルパウンドケーキ」
上手にカットできなくて断面いまいちですが、すっごいおいしい!
今年最後の手作りおやつです(●´艸`)
クックパッドのレシピを見て作ったので、後程今年最後のつくれぽ投稿予定~♪

そして今年最後の我が家のワンコ。
新年を迎えるというのに相変わらずボサボサでごめ~ん(^^;)
どうか皆さま、よいお年をお迎えくださいね。
また来年お会いしましょう!!

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
コメントもお気軽にしてくださいね☆
いよいよ今日は大みそか
今年も残すところあと10時間ほどになりました。
皆さん今年はどんな年でしたか?
私は今年から今の職場で働きはじめ、今まであまり関わったことのない部分に触れ
また自分の世界が広がったな~って気がします。
人生の先輩たちと触れ合うことで、いろんなことを教えてもらい本当に感謝しています。
私もいつかあんないい顔になれたらいいな・・・って(*^-^)
来年も引き続き頑張らせていただきます。
そして今年こちらのブログを始め、私のごく平凡な毎日をブログにUPしているだけですが
たくさんの方に毎日見に来ていただけました。
なんのとりえもない私にとって、みなさんのご訪問が本当に毎日の励みになり
こんな私でもいいのかも・・・ってすごく気が楽になりました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです(大げさですか?)
来年も全然すごくないブログをどうかお時間のある限り、見に来ていただけたら嬉しいです。
こちらはボケてしまったりんごを入れて作った「シナモンアップルパウンドケーキ」
上手にカットできなくて断面いまいちですが、すっごいおいしい!
今年最後の手作りおやつです(●´艸`)
クックパッドのレシピを見て作ったので、後程今年最後のつくれぽ投稿予定~♪
そして今年最後の我が家のワンコ。
新年を迎えるというのに相変わらずボサボサでごめ~ん(^^;)
どうか皆さま、よいお年をお迎えくださいね。
また来年お会いしましょう!!

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年12月21日
甘~い♪
こんばんは。
今日も明日もお弁当作りしなくてよくなって
ちょっとラッキーな私(●´艸`)
最近少々めんどくさ病が出ていたので助かっちゃう。
ちょっと前なんですが、娘と一緒に二葉堂さんでお茶してきました。
何度か買いに行ってるのにお店でいただくのは初めて。

私はモンブランをいただきました。
濃厚な栗の味がしっかりしてとってもおいしかったですよ(*´ー`)

チーズケーキ好きな娘はこちらのケーキ。
こちらもふわふわでおいしかったです♪
飲み物は二人とも紅茶を注文しましたがお代わり自由なのですごいお得。
おまけに紅茶のクッキーを付けていただいて大満足でした☆
今日も明日もお弁当作りしなくてよくなって
ちょっとラッキーな私(●´艸`)
最近少々めんどくさ病が出ていたので助かっちゃう。
ちょっと前なんですが、娘と一緒に二葉堂さんでお茶してきました。
何度か買いに行ってるのにお店でいただくのは初めて。

私はモンブランをいただきました。
濃厚な栗の味がしっかりしてとってもおいしかったですよ(*´ー`)

チーズケーキ好きな娘はこちらのケーキ。
こちらもふわふわでおいしかったです♪
飲み物は二人とも紅茶を注文しましたがお代わり自由なのですごいお得。
おまけに紅茶のクッキーを付けていただいて大満足でした☆
2012年12月08日
寒い日
こんにちは。
今日は昨日とうって変わって寒い日になりましたね。
雪にならず雨なので気温はさほど低くないのかもしれないけど
風がとっても冷た~い・・・風邪ひきそう。。
今日は昨日とうって変わって寒い日になりましたね。
雪にならず雨なので気温はさほど低くないのかもしれないけど
風がとっても冷た~い・・・風邪ひきそう。。

今日は久しぶりに夫も土曜休み。
買い物を早々に済ませ
家族でゲームをしたりのんびり家の中で過ごしています。
買い物を早々に済ませ
家族でゲームをしたりのんびり家の中で過ごしています。
昨日の夕方は地震があり、一時宮城県など海沿いの地域で津波警報が出ましたね。
我が家はマンションなのですごく揺れを感じ、本当に怖かった・・・
その時つけていたテレビの緊急地震速報でアナウンサーの方が
「東日本大震災を思い出してください!命を守ってください!沿岸部の地域の方は
速やかに避難してください!!」と連呼していて、あの日のことが脳裏に浮かび
震えが止まりませんでした。。。
我が家はマンションなのですごく揺れを感じ、本当に怖かった・・・
その時つけていたテレビの緊急地震速報でアナウンサーの方が
「東日本大震災を思い出してください!命を守ってください!沿岸部の地域の方は
速やかに避難してください!!」と連呼していて、あの日のことが脳裏に浮かび
震えが止まりませんでした。。。
その後も揺れや津波の被害がなくて本当によかった。
改めて、自分がいかに平穏な日々に慣れてしまっているのか痛感しました。
改めて、自分がいかに平穏な日々に慣れてしまっているのか痛感しました。
※ひとりごと記事はコメントクローズさせてもらっています。
コメントは必ず確認していますので
どこにコメントしてもらっても全然構いません。
いつもありがとうございます(*^-^*)
コメントは必ず確認していますので
どこにコメントしてもらっても全然構いません。
いつもありがとうございます(*^-^*)
2012年12月07日
今日はこれから・・・

こんにちは。
ぽかぽかいいお天気になりましたね。
今日はこれから美容院に行く予定。
3か月ぶりです。
癖毛なのでもうずっと縮毛矯正。
気分で一緒にカラーもしたり毛先にデジタルパーマをかけたり
今回はどうしようかな・・・
ぽかぽかいいお天気になりましたね。
今日はこれから美容院に行く予定。
3か月ぶりです。
癖毛なのでもうずっと縮毛矯正。
気分で一緒にカラーもしたり毛先にデジタルパーマをかけたり
今回はどうしようかな・・・

今は背中の真ん中あたりまで髪の毛が伸びてますが
思い切ってカットしようかと考えています。
いつもすごく伸ばしてすごく切るので周りは驚くのですが
私はそれが気持ちよくって大好き(●´艸`)
美容院からの帰り道はいつもルンルン♪
担当さん、今日も宜しくお願いしますよ。
ひとりごとでした。
思い切ってカットしようかと考えています。
いつもすごく伸ばしてすごく切るので周りは驚くのですが
私はそれが気持ちよくって大好き(●´艸`)
美容院からの帰り道はいつもルンルン♪
担当さん、今日も宜しくお願いしますよ。
ひとりごとでした。
2012年12月01日
さむっ

おはようございます。
今日から12月ですね。
そして早速、長野市内吹雪いてますね~(^^;)
水っぽいから積もらない感じだけど、せっかくの週末残念。
まだスタッドレスタイヤに履き替えられてない方も多いのでは?!
今日お仕事の方も本当にご苦労様です。
さて、今日夫は夜忘年会第1弾(いくつあるんだよ~)のため
おにぎりだけ持って行きました。なので写真は撮ってません。
あと 緑のたぬき も入れてたな・・・w
私は赤いきつねの方が好きだけど
さて、今日はこれから中野に住んでいる祖母(88歳)のところへ行ってきます。
向こうの方が雪が多いのでちょっと心配だけど会いたいので。
編み物にはまっていて、編み物上手な祖母に教えてもらってきます。
祖母と、孫と、ひ孫・・・そこに母がいたら楽しいのにな。
お裁縫も編み物もとっても上手な母にもっといろいろ教えてもらいたかったな・・・
あ、いけないなんかさみしくなってきた(^^;)
とにかく良い一日を。
※コメントクローズしています。
2012年11月17日
戸隠
今日は久しぶりに友達と戸隠の奥社まで行こうと出かけました。
お天気は雨っぽかったけど以前も雨の中登ったことがあったので・・・
でも途中から「あれ?白い・・・」
昨日長野市でも初雪ってニュースで言ってたけど積もったんですね~(^^;)
それでも道路は乾いていたので登って行ったけど中社まで行ったら
こんな感じ・・・・・・↓↓

まだタイヤはノーマル・・・
これはやめておいたほうがいいねと奥社まで行くのをあきらめました。
下りてきたら結構な雨降り、山は雪に変わったかな?
すぐそこまで冬本番が近付いていますね。
お天気は雨っぽかったけど以前も雨の中登ったことがあったので・・・
でも途中から「あれ?白い・・・」
昨日長野市でも初雪ってニュースで言ってたけど積もったんですね~(^^;)
それでも道路は乾いていたので登って行ったけど中社まで行ったら
こんな感じ・・・・・・↓↓

まだタイヤはノーマル・・・
これはやめておいたほうがいいねと奥社まで行くのをあきらめました。
下りてきたら結構な雨降り、山は雪に変わったかな?
すぐそこまで冬本番が近付いていますね。
タグ :戸隠
2012年11月05日
臥竜公園
週末実家へ行ってきました。
父に誘われ久しぶりに臥龍公園へ。

結婚してから一度も行った記憶がないので・・・
もしかして10年以上ぶりかも?!
お天気も良く、紅葉が始まって綺麗でした。

菊花展もちょうどやっていて、結構人も多くて
実家の近所のおじちゃんに久しぶりに会ったり。

賞を取っていたでっかい菊。
こんなでっかいの初めて見たよ~

ペタルボートにも乗って、カモを追跡!
娘に言われるがままに漕ぎまくる私と父・・・疲れた~

カモが飛び立つ瞬間キラキラ~☆
その後名物の真っ黒なおでんを食べたり、お団子を食べたり
久しぶりの臥竜公園を父と娘と満喫してきました(*^-^)
父に誘われ久しぶりに臥龍公園へ。
結婚してから一度も行った記憶がないので・・・
もしかして10年以上ぶりかも?!
お天気も良く、紅葉が始まって綺麗でした。
菊花展もちょうどやっていて、結構人も多くて
実家の近所のおじちゃんに久しぶりに会ったり。
賞を取っていたでっかい菊。
こんなでっかいの初めて見たよ~
ペタルボートにも乗って、カモを追跡!
娘に言われるがままに漕ぎまくる私と父・・・疲れた~
カモが飛び立つ瞬間キラキラ~☆
その後名物の真っ黒なおでんを食べたり、お団子を食べたり
久しぶりの臥竜公園を父と娘と満喫してきました(*^-^)
2012年11月03日
ミセバヤ
おはようございます。
今日は夫がゴルフコンペに出かけたため
私と娘も付き合って早起きです。。^^;
二度寝しようかと思ったけど何となく娘とだらだらしちゃってます。
ご飯の写真がないのでまたお花の画像を。
多肉植物の「ミセバヤ」にかわいい花が咲きました。
今日は娘を実家にお泊りさせます。
夫はゴルフの後の懇親会で遅くなると思うので
夜は私だけの時間・・・フフフ(*′艸`)
撮りためた映画やドラマを観まくろうと思います!


にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年10月30日
グリーンアイス
私の大好きなミニバラのグリーンアイス ♪

もともとやっていたYahooブログの方で紹介したんだけど
こっちのブログでも見たかったから・・・(*′艸`)
写真も使いまわしでゴメンナサイ。
もともとやっていたYahooブログの方で紹介したんだけど
こっちのブログでも見たかったから・・・(*′艸`)
写真も使いまわしでゴメンナサイ。
2012年10月14日
papaパスタ ♪
休日は夫(パパ)がランチを作ってくれることも時々。
主にパスタ・・・★
なので私はほとんどパスタ料理は作りません(*´ー`)
そしてこちらは先日作ってくれたトマトソースのパスタ

大き目に切った玉ねぎの歯触りがちょうどよくて
トマトの味がとってもおいしいシンプルパスタ d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*

パスタのソースも、カレーのルーも多めが好きな私には
いつもソース大盛りにしてくれます(笑)
私の撮った写真を見て「パスタにソース絡めちゃえばよかったかな」と
言っていたけれど、自分で混ぜたりソースだけ食べてみたりと
好きにできるので全然構わないのです ♪
いつもありがとう~、パパ!!

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
主にパスタ・・・★
なので私はほとんどパスタ料理は作りません(*´ー`)
そしてこちらは先日作ってくれたトマトソースのパスタ
大き目に切った玉ねぎの歯触りがちょうどよくて
トマトの味がとってもおいしいシンプルパスタ d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*
パスタのソースも、カレーのルーも多めが好きな私には
いつもソース大盛りにしてくれます(笑)
私の撮った写真を見て「パスタにソース絡めちゃえばよかったかな」と
言っていたけれど、自分で混ぜたりソースだけ食べてみたりと
好きにできるので全然構わないのです ♪
いつもありがとう~、パパ!!

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年10月05日
手作りまんまるパン ♪
おはようございます。
今日は仕事もないので朝からうだうだだらだらしています^^;
お弁当も作らなくてよかったので今日は最近作ったものを。
我が家には多機能なフードプロセッサー(以下FP)があって
パン生地もそれでこねることができるのです。
機能があるのは知っていたけれどなかなか作る気が起きず
もう何年も経過してしまったのですが、最近パンを作りたい熱が
急に出てきてFPを使ってやってみました。

オーブンにも「発酵機能」というものが付いていることを初めて知りえへっ
そちらの機能も使ったので発酵も大成功♪
基本のパンが私にも焼けました~
(形が不ぞろいなのは気にしない!!)
焼きたてパンの香りって本当に幸せ感じますよね。
朝ご飯に出したらあっという間になくなりました★
目指すは手作りシナモンロール!
ただ問題は大雑把なので計量や工程をすっ飛ばしがちなところ・・・^^;

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
今日は仕事もないので朝からうだうだだらだらしています^^;
お弁当も作らなくてよかったので今日は最近作ったものを。
我が家には多機能なフードプロセッサー(以下FP)があって
パン生地もそれでこねることができるのです。
機能があるのは知っていたけれどなかなか作る気が起きず
もう何年も経過してしまったのですが、最近パンを作りたい熱が
急に出てきてFPを使ってやってみました。
オーブンにも「発酵機能」というものが付いていることを初めて知りえへっ
そちらの機能も使ったので発酵も大成功♪
基本のパンが私にも焼けました~
(形が不ぞろいなのは気にしない!!)
焼きたてパンの香りって本当に幸せ感じますよね。
朝ご飯に出したらあっという間になくなりました★
目指すは手作りシナモンロール!
ただ問題は大雑把なので計量や工程をすっ飛ばしがちなところ・・・^^;

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年10月02日
おうちでイタリアン ♪
おはようございます。
今日はお弁当お休みなので、週末のおうちごはんを。

最近おうちでパン作りにはまって(それほどでもないけど)
ピザも生地から作ってみました。
それに合わせて夫が作ってくれたカルボナーラ♪

特に具材を用意してなかったので
家にあったウインナーとピーマンを乗せて

こちらはパスタ。
夫はいつもクイーンアリスのレシピで作ってくれます。
こちらも具材は用意してなかったので普通の豚肉使用。
ちょっと火が通りすぎちゃってますが、それもご愛嬌(笑)

生地から作ったピザは初めてだったけど
手作りピザっておいしいんですね~~!
娘はピザが大好きなので半分も食べてくれました。
パスタもたっぷりあったので満腹満腹★

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
今日はお弁当お休みなので、週末のおうちごはんを。
最近おうちでパン作りにはまって(それほどでもないけど)
ピザも生地から作ってみました。
それに合わせて夫が作ってくれたカルボナーラ♪
特に具材を用意してなかったので
家にあったウインナーとピーマンを乗せて
こちらはパスタ。
夫はいつもクイーンアリスのレシピで作ってくれます。
こちらも具材は用意してなかったので普通の豚肉使用。
ちょっと火が通りすぎちゃってますが、それもご愛嬌(笑)
生地から作ったピザは初めてだったけど
手作りピザっておいしいんですね~~!
娘はピザが大好きなので半分も食べてくれました。
パスタもたっぷりあったので満腹満腹★

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月30日
かっぱ ♪
パパが飲み会の日
娘とふたりでかっぱ寿司に行ってきました♪

それぞれこれだけ食べました~。
どっちが私でどっちが娘でしょうか。。
正解は手前の6皿が私(多い?)
奥にあるのは娘(小5)・・・なんと9皿も食べました!
ほんとうはもう1皿行こうと思ったけど、お腹が苦しく
なりそうだからやめといただって・・・ひえぇ~
いつの間にか娘のほうが食べるようになってしまいましたよ^^;

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
娘とふたりでかっぱ寿司に行ってきました♪

それぞれこれだけ食べました~。
どっちが私でどっちが娘でしょうか。。
正解は手前の6皿が私(多い?)
奥にあるのは娘(小5)・・・なんと9皿も食べました!
ほんとうはもう1皿行こうと思ったけど、お腹が苦しく
なりそうだからやめといただって・・・ひえぇ~
いつの間にか娘のほうが食べるようになってしまいましたよ^^;

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
タグ :回転寿司
2012年09月21日
須坂のぶどう ♪
親戚のおじちゃんから今年ももらっちゃいました。
ど~んと1箱の巨峰♪♪
おじちゃんちのぶどうは毎年本当においしいんですよ。
種なし、皮ごと食べられるなど
最近は手軽に食べられるぶどうの品種も増えたけど
私はやっぱり爪の間を紫にしながら皮をむいて
めんどうだけど種を出しながら食べる
子どもの頃から慣れ親しんだ巨峰が一番好きです。

にほんブログ村


いつもたくさんのご訪問、本当にありがとうございます。
足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
皆さんの1クリックが毎日の励みになります!
コメントもお気軽にしてくださいね☆
2012年09月09日
おうちDEギョーザ ♪
久しぶりに餃子を作りました。
我が家は「働かざる者食うべからず」なので
もちろん家族全員参加(笑)

結婚する前は「餃子は買ってくるか外で食べるものだと思ってた」夫
私が初めて餃子作った時はびっくりしてました。
いつの頃からか一緒に作ってくれるようになって
今じゃけっこう上手に包んでくれます。

娘も最近はなかなかいい手つきです。

全部で50個ぐらいはできたかな~♪

熱々をすぐ食べられるように食卓で焼きます。
カセットコンロにすき焼き鍋!
餃子も焼き肉もお好み焼きも全部我が家はすき焼き鍋。
肝心のすき焼きは滅多にやりませんが・・・^^;

いい焼き色が付きました~
焼きたてをほおばると最高!
ビールもおいしい~~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
具材も作り方もなにも工夫してないけど
やっぱりうちで作る餃子が一番おいしいです。

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
我が家は「働かざる者食うべからず」なので
もちろん家族全員参加(笑)
結婚する前は「餃子は買ってくるか外で食べるものだと思ってた」夫
私が初めて餃子作った時はびっくりしてました。
いつの頃からか一緒に作ってくれるようになって
今じゃけっこう上手に包んでくれます。
娘も最近はなかなかいい手つきです。
全部で50個ぐらいはできたかな~♪
熱々をすぐ食べられるように食卓で焼きます。
カセットコンロにすき焼き鍋!
餃子も焼き肉もお好み焼きも全部我が家はすき焼き鍋。
肝心のすき焼きは滅多にやりませんが・・・^^;
いい焼き色が付きました~
焼きたてをほおばると最高!
ビールもおいしい~~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
具材も作り方もなにも工夫してないけど
やっぱりうちで作る餃子が一番おいしいです。

にほんブログ村


足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆