2012年01月20日

今日のパパ弁は唐揚げ♪

こんにちは~。
あと30分でお昼です!
お腹空きました~(笑)

さてさて、今朝は雪が横に降ってる~~と大騒ぎしました。
こんな中夫と娘はそれぞれ出かけて行きましたよ。。
私はというと・・・寒くて動けません(笑)
買い物も昨日行ってきちゃったのでよかった^^;

長野市に住み始めて10年になりますが
長野市は雪がとても少ないですね。
そのかわり風がとっても強い日が多いな~って印象です。
実家はもっと北なのでもう少し雪も降りますが
子どもの頃に比べると全然積もりません。
昔は実家の庭でかまくらも作ったりしましたけどね。


それでは、本題☆
昨日はハンバーグ・・・今日は唐揚げ!
お弁当の人気おかずの王道を行ってます(笑)




少量だったので揚げずにから揚げができる粉を使って作りました。
一番おいしいのはしっかりと下味をつけずに普通に作った唐揚げですが
このから揚げ粉はおいしい!!ヒガシマルの製品だったかな・・・
下味もついてないのにしっかり味は付くし、プチプチの食感の衣がいいんですよ~
生協の宅配で買ってましたが、やめちゃったのでこれで最後。。お店にもあるかな?

他のおかず・・・
〇白菜と桜えびの塩昆布和え 
塩もみして水分をしっかりしぼり、桜えびと塩昆布で和える レモン汁を少し加えたのでさわやかです
〇にんじんのきんぴら
ダシを加えて塩コショウで味付け こしょうはブラックペッパーがおいしいです
〇葱入り卵焼き
〇にんじんのグラッセ
夫は甘いおかずが苦手なので、コンソメで煮て甘くないグラッセです 和風だしで煮てもおいしいです


ブログにこうして載せていることで、毎日続けられるお弁当。
見てくれてる人がいるってだけで頑張れます。
いつも見に来てくださるみなさん、本当にありがとう!!


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



ご訪問の足跡代わりにクリックしていただけると嬉しいです。



  


Posted by *yuki at 11:41Comments(0)お弁当