2012年06月07日

捨てないでおいしくたべよっ♪

おはようございます。
今日は仕事なので予約投稿です。
このブログが更新される頃、私は頑張ってます(笑)

それでは今日は節約超~簡単なご飯のお供をご紹介♪



カブの葉っぱを使ってご飯のすすむふりかけを作りました。

<作りかた> 

・カブの葉っぱ5個分
・砂糖 小さじ1/2
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2と小さじ1
・かつおぶし 小袋 1袋
・白炒りごま
・ごま油(炒め用)

1、カブの葉っぱを細かく刻む
2、カブの葉をごま油でしんなりするまで炒める
3、2にかつおぶしを加えてさらに炒める
4、砂糖、めんつゆを加え水分がなくなるまで炒め、ごまを振ってできあがり

好みで一味を加えてもおいしいです♪
もちろん大根の葉っぱでもできますし
おにぎりやチャーハンなどに使ってもおいし~♪ヽ(*´∀`)ノ

にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
  


Posted by *yuki at 09:00Comments(2)簡単・節約レシピ

2012年06月06日

今日のお弁当♪

おはようございます。
今日はどんより朝から曇っていますね~
雨が降りそうだけどどうなんだろう?
こんな日は眠くなったり、頭痛がしたり
不定愁訴が出やすいですよね。
お仕事の皆さん、今日もお疲れ様です。


それでは、代わり映えしませんが(笑)今日の夫弁です。




今日は豚こまを使ったおかずがメイン。
ささがきごぼうと玉ねぎと一緒に甘じょっぱく(甘辛く)炒めました。




その他のおかず
きゅうりの浅漬け
卵焼き
しめじと小松菜のおひたし
にんじんのダシ煮
カブの葉ふりかけご飯


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
  


Posted by *yuki at 08:59Comments(0)お弁当

2012年06月05日

今日の親子弁♪

おはようございます。
今日の予想最高気温28℃!
暑くなりそうですね~~(><)
朝晩の涼しいうちにできることはやっておかないと・・・


それでは今日のお弁当です☆
今日は夫と給食がない娘もお弁当持ちです。



夫:鮭ハラス(北海道のお土産です♪)
ピーマンとえのきのおかかポン酢和え
カブとハムのマスタードマヨサラダ
ねぎ入り卵焼き

娘:ウインナー
かにかま入り卵焼き
カブとハムのマスタードマヨサラダ
プチトマト

ふたりそろってご飯はごま塩です。

実は娘のお弁当はすっかり忘れていて、朝ご飯食べていて気付き
すっごい慌てて作ったので二人のおかずが違います(^^;)
私も忘れてたのは悪いけど、娘ももう5年生なんだから気づけよ~っ
のんびり屋で忘れっぽいところ、私に似たのね(T-T )
とにかく間に合ってよかった・・・


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
  


Posted by *yuki at 08:50Comments(0)お弁当

2012年06月04日

今日の娘とランチ★

こんにちは。
今日は運動会の振り替え休日で家にいる娘と二人でランチ。
お腹空いちゃって11時にはもう食べちゃった(笑)
久しぶりにプレッツェルさんのパン♪
娘の保育園が近かったので前は時々行っていたけど
小学校に上がってからは行かなくなっちゃって・・・もしや
5年ぶり??




ふたりで同じもの3種類を2個ずつ
好み似てきたのかな。




クロックムッシュ
トマトとチーズのパン(オリーブごろごろ入り)
くるみのあんぱん(今の季節限定だそうです)

ボリュームあるので、娘はあんぱんまで食べられずおやつに。
私は全部食べちゃって苦しい~(^^;) 動かなきゃ!


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆
  
タグ :ランチパン


Posted by *yuki at 12:27Comments(0)日記

2012年06月03日

運動会のお弁当♪

こんばんは。
あっという間に6月に入りましたね。
気付けばもう3日です。
関東は6月8日頃入梅との発表があったようですね。
長野の入梅はいつごろでしょうか。


それではお弁当のこと。
2日の土曜日は娘の小学校の運動会でした。
例年秋の大運動会なのですが、今年は校舎改築のため
この時期の開催となりました。

まずは娘のお弁当★


鶏胸肉をフードプロセッサーで挽き
チキンナゲットを作りました。
他には・・・ねぎ入り卵焼き
プチトマト
きゅうりとかにかまのサラダ
アメリカンチェリー
おにぎり(中身は梅干し)


それから応援隊(私、夫、私の父)のお弁当★


後で楽なように使い捨てできる容器を使用。
中身は卵焼き、ウインナー、きゅうりスティック、プチトマト
おにぎり(中身は梅干し)
超簡単なものだけ適当に詰めたので詳細はお見せできません(笑)
校舎の裏の日陰で食べましたが、外で食べるとおいしく感じ
男2人にはおにぎり足りなかったみたい(^^;)

今年の運動会もとっても楽しかったし
娘の頑張る姿、カッコよかったぞ♪

にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆





  


Posted by *yuki at 19:19Comments(0)お弁当

2012年06月01日

夫婦弁当♪

おはようございます。
昨日は仕事で疲れてしまっていたのか
更新もせず寝てしまいました(^^;)
もう年ですかね~


それでは一日遅れ、昨日のお弁当です。(今日はお弁当いらない日でした)



今日は大好きな鮭
いつも焼いただけだとつまらないので(私はいいんだけど)
今回はムニエルにしました。
その他は・・・
卵焼き
しめじのチーズ炒め(炒めて塩コショウしたら、最後に粉チーズをまぶします)
にんじんと小松菜のナムル
プチトマト
昆布の佃煮、梅干しご飯


それから義両親から北海道のおみやげが届きました。



ほっけ、鮭ハラス、羅臼昆布、タラバガニの足、メロンゼリーなど
いろいろ入っていました♪
北海道には私も2度行ったことがありますが大好きなところ。
また行きたいな~・・・
ちびちびと大事に味わいます!

にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村



足跡代わりにバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
毎日の励みになります!
コメントもお気軽に☆


  


Posted by *yuki at 08:49Comments(0)お弁当